投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「どうしちゃったんだよ、お母さん。」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
どうしちゃったんだよ、お母さん。
caremoco.exblog.jp
拗らせ実母62歳 近居娘の日記
ブログトップ
カテゴリ一覧
実家間取り
(1)
玄関
(7)
脱衣所&トイレ
(25)
風呂場
(8)
台所&ごはん
(46)
ダイニング
(30)
(父部屋)
(31)
(母の部屋)
(38)
(私の部屋)
(62)
ベランダ
(14)
※母のこと
(144)
※入院生活
(31)
※リハビリ
(103)
※訪問診療
(30)
※訪問看護
(79)
※デイサービス
(75)
自宅
(202)
玄関
(7)
風呂
(9)
トイレ
(9)
台所&彼弁
(93)
押入れ
(28)
グリーン&ベランダ
(27)
金魚
(4)
未分類
(40)
by MOCOMOCO
更新通知を受け取る
Calendar
<
February 2019
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
メモ帳
母(62歳)
約10年引きこもりの末
歩くこともままならなくなり
2016年9月 精神科に入院。
アルコール依存症、2型糖尿病、高尿酸血症、陳旧性脳梗塞
介護認定:要介護3
障害高齢者:B1
認知症高齢者:IV
ブログジャンル
カテゴリ
全体
実家間取り
玄関
脱衣所&トイレ
風呂場
台所&ごはん
ダイニング
(父部屋)
(母の部屋)
(私の部屋)
ベランダ
※母のこと
※入院生活
※リハビリ
※訪問診療
※訪問看護
※デイサービス
自宅
玄関
風呂
トイレ
台所&彼弁
押入れ
グリーン&ベランダ
金魚
未分類
タグ
ケアマネ
実家の片付け
訪問診療
在宅介護
訪問リハビリテーション
実家
父
介護用品
断捨離
シャワー浴
介護
デイサービス
車椅子
ダイソー
引越し
母
看護師
訪問看護
PT
リハビリ
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
ライフログ
新・片づけ術「断捨離」
人生がときめく片づけの魔法
親の家の片づけ 決定版 (小学館実用シリーズ LADY BIRD)
クロワッサン特別編集 自宅の片づけ、実家の片づけ、夫婦関係あなたの「片づけられない」をすべて断捨離! (マガジンハウスムック)
解縛: しんどい親から自由になる
母の呪縛から解放される方法
わたしのウチには、なんにもない。 「物を捨てたい病」を発症し、今現在に至ります
幸せのタネをまくと、幸せの花が咲く
「めんどくさい女」から卒業する方法~「でも」「だって」「どうせ」が口ぐせのあなたへ
八重子のハミング (小学館文庫)
智恵子抄 (280円文庫)
検索
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください