小さな冷凍庫を占拠していた保冷剤を取り出しました。
お弁当が暑さで傷まないようにとか、
(でも夏場は「お腹壊したりしたら大変だからさ~」をいい訳にほとんど作らないw)
夏場は保冷剤をバンダナで包んで愛犬の首に巻いていました。
まだ日中暑い日もあるし、お散歩後にハァハァした時に使いたいので
3つは冷凍庫にキープ。
アイス枕も熱が出た時に必要になるかもしれなので
(年とってからは風邪をひいても熱は出ないけどw)
1つだけはキープ。

片付けて プチストレスをなくしていく



パッケージの箱の色とか

ランキングに参加しています。
ポチっと応援してもらえると嬉しいです。
▲
by space-mocomoco
| 2014-09-30 11:29
| 自宅
|
Comments(2)


押入れガサゴソ。



100円商品☆



ランキングに参加しています。
ポチっと応援してもらえると嬉しいです。
▲
by space-mocomoco
| 2014-09-28 13:39
| 押入れ
|
Comments(2)
昨日夕飯の時に
新聞を見ながら(テレビ欄ねw)
(私)「今日ベストキッドやるね~」と言ったら、
(父)「どうせ俺は見れないけどね・・・」と。
ダイニングのテレビは母が寝るまで占領しています。
父の方が先に寝ちゃう。
お父さんだって好きにテレビぐらい見たいよね・・・。

片付けて プチストレスをなくしていく
リビングを片付け終わってから
和室のテレビを移動させようと思っていましたが、
やっちゃうぜ!!
上に乗ってたプラケースは下に入れたから
テレビ乗っけられる♪
(父)「これでケンカの原因がひとつ減ったよ♪」
布団に横になりながら いい感じに見える角度に自分で調整して
ベストキッドを観てました♪
(ハンさんよりミヤギさんの方が私は好きだなぁ。どうでもいい告白w)
ランキングに参加しています。
ポチっと応援してもらえると嬉しいです。
▲
by space-mocomoco
| 2014-09-27 08:44
| (父部屋)
|
Comments(2)
タンスから発掘しました。
父がコンペでもらってきたものらしく、開封もせずそのまんまでした。
(私)「これやってみようよ♪ めんどくさかったんでしょ?」
(父)「それ前にも一度もらったんだけど、面倒だから捨てたんだよ~」
そういうのが本当の
もったいない。
(私)「何色がいい?」
(父)「黒だね♪」
手形を取ってサイズを測り
あとは郵送するだけ!
楽しみだね♪
ランキングに参加しています。
ポチっと応援してもらえると嬉しいです。
▲
by space-mocomoco
| 2014-09-26 21:10
| (父部屋)

新しい毛布を父が母のために押入れから出して使ってくれているのに、
父は古い毛布を使ったまま。
(私)「お父さんだって新しいのにすればいいじゃん。
これお父さんが自分で買ったんだよ?」
(父)「俺は別にこれでいいよ」
(私)「新しいのを買ってあるのに古いの使ってるって変じゃない?
新品使うのは もったいないと思ってんの?
泊まりのお客さんなんて来ないんだし
新しいものを使わずにしまい込んでるなんて
その方がもったいないよ?」
古い毛布を捨てて新しい毛布を出しました。
すぐ毛布の上に乗っかる愛犬♡
(私)「ほら喜んでる♪」
(父)「ふかふかで気持ちいいか?」
さすが私の救世主♡
~o----oU・ェ・Uヾ(・・*)ナデナデ♪
リビングで父が寝るようになったのはいいんだけど、
チャンネル争いでケンカしてる両親。
子供か!www
和室のテレビをリビングに持ってこようと思ってるので
(母は和室でテレビは見ない)
まずは片付けよ~。

ここを父の部屋にするなら父の服はこっちにしまった方がいいかもしれない。




今日はここまで。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援してもらえると嬉しいです。
▲
by space-mocomoco
| 2014-09-26 16:06
| (父部屋)
|
Comments(2)
コミューンの資料が届きました。
実家だと新聞やチラシに紛れて捨てられてしまいそうだったので、
自宅へ送ってもらいました。
彼から電話で
「あれ届いてたよ~」と連絡をもらい
(資料請求して自宅に届くと彼に言っておいた)
(私)「実家に持ってきてくれなくても別にいいよ?」
(二回言った! 内心は期待して言ってるw)
持ってきてくれました♡
優しいでしょ~www
「これ20万で買うなら補聴器買った方が良くない?」
んなこたぁ 私だって思ってるわい!!
(私)「補聴器を買うなら まずはお母さんを外出させないといけないんだよ?
今はまともに家の中すら歩けないじゃん。
もし補聴器を買ったところで素直にお母さんが耳につけると思う?」
(父)「・・・無理だね!!」
でしょ~う。
夢の扉+放送後に多くの反響があり、貸し出しは数ヶ月待ちの状況なんだそう・・・。
ひとりでも多くの方にすぐにでもコミューンを体験していただくために
コミューン体験会を開催されるようです。
母は引きこもりで今はまともに歩くことも出来ない。
私だけ行っても仕方ないですし・・・。
送っていただいた資料には
「コミューンは75dbまでの聴力であれば効果が期待される製品です。
しかしながら、重度難聴の方には効果がみられない可能性がございます。
お貸し出しの前に病院での聴力検査をおすすめいたします。」
とのこと。
ですよね。 そりゃそうですよね・・・。
でも母には通用しないんです・・・
聞こえてなくても別にいいと本人は思ってる感じですし。
コミューンの貸し出し(期間は一週間)なので
自宅へ送ってもらって 実家に持ち帰って母に試して、返却してとか色々と考えて
今申し込んでも数ヶ月待ちなので
もう少し待つことにします。
とにかく一度試してみたい! 少しでも希望があるなら!!!!!
ランキングに参加しています。
ポチっと応援してもらえると嬉しいです。
▲
by space-mocomoco
| 2014-09-25 22:13
|
Comments(5)

片付けて プチストレスをなくしていく
台所の吊り戸棚とコンロ下収納から出たゴミ。







大好きスヌーピー

ランキングに参加しています。
ポチっと応援してもらえると嬉しいです。
▲
by space-mocomoco
| 2014-09-25 14:29
| 台所&ごはん
|
Comments(4)
昨日は映画を観たら、ご飯食べてブラブラ買い物して
ゆっくり家飲み?それともたまには飲みにでも行っちゃう?(どちらにせよ酒を飲むw)
なんて思っていたのに
彼は二日酔いでした。
私が居ない間に羽を伸ばして ずいぶんと楽しんでいるようですね~(棒読み)
映画を観て→猿の惑星 新世紀ライジング
(シーザーは理想の男性だ!・・・チンパンジーだけどw)
ラーメンを食べたら
(彼)「もう疲れた。気持ち悪い・・・」と言うので
(私)「じゃあ私は実家に帰るわ~」と彼を放置www
ひとりでブックオフへ行き(読みたいと思える本はなかった)
ダイソーへ♪


100円商品☆
とりあえず紙袋に入れていましたが、






ランキングに参加しています。
ポチっと応援してもらえると嬉しいです。
▲
by space-mocomoco
| 2014-09-24 12:32
| 脱衣所&トイレ
|
Comments(6)
玄関にある
母方の祖母が作ったビーズの のれん。
汚れているので洗いました。
のれんを外したら
(母)「捨てないでよね! それお婆ちゃんが作ってくれたんだから」
久しぶりに言われた【捨てないで】に
イラッともしたけど、笑ってしまったわ。
これまで勝手に捨て続けてきたのは私だしね。
片付けることに文句を言われなくなるまでの信用回復? 大変だった。
もうこの状態は壊したくない。
祖母の思い出を大切にしたい母の気持ちは十分理解したつもりです。
大切ならばキレイにしておこう。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援してもらえると嬉しいです。
▲
by space-mocomoco
| 2014-09-24 12:26
| 玄関