1



・・・分かっちゃいないんだろうけど。
明日は訪看さん。
■
[PR]
▲
by space-mocomoco
| 2018-03-27 15:00
| ※リハビリ
先日の介護保険認定調査
結果が届いていた。

■
[PR]
▲
by space-mocomoco
| 2017-11-30 11:09
| ※母のこと

それから月一訪問診療
(私)「これから先生来るから」
(母)「はぁ?! 面倒くさい」
もう黙っとけ。
血液検査の結果は特に悪いところなく。
血圧が高いので
今出されている薬を二錠のむことになってしまった。
最後にインフルエンザの注射をブスッと。
www
メソメソしたが、今は煎餅食ってる。
はい、おつかれ。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくお願いします。
■
[PR]
▲
by space-mocomoco
| 2017-11-08 12:22
| ※訪問診療
|
Comments(2)
今日は訪看さん。
ケアマネKさんと、介護用品の業者さんも。
![]() 【送料無料】【組み立て済み】(アロン化成)安寿 折りたたみシャワーベンチ FS(レッド/ブルー/グリーン)【ポイント10倍セール実施中!】10P03Dec16 |
業者さんの所では29800円ですって Σ(・ω・ノ)ノ!
でも母は一割負担

ハンドル?
これが結構ジャマでして・・・家が狭いから。
和室の出入り口や脱衣所(車椅子でそのまま乗り入れる)でギリギリ。
介護用品の業者さんのところで買ったわけではないのに、
外してくれようと工具持ってきてやってくれました。
ネジごとクルクル回っちゃって結局は外れなかったけど。
車椅子買うの ちょっと待っておけばよかったな・・・。
介護保険の話なんて入院中に病院からはしてくれなかった。
紹介された転院先候補は姥捨て山だった・・・
あそこに預けるくらいなら・・・
自分達でどうにかしないと!!って思ってた。
母は60歳だけど、特定疾病で介護保険を申請できた。
母は60歳だけど、特定疾病で介護保険を申請できた。
今はたくさんの力を借りている。
時々
「あの時あの姥捨て山に入れておけばよかった」と思ったりは正直する!(苦笑)
在宅介護なんて綺麗事だと。
在宅介護なんて綺麗事だと。
私の人生を返せ!早く●んでくれよ!と思ったりもする・・・。
でも今日みたいに親切にされると また頑張れる。
そしてまた嫌になったりのくり返しだろう(苦笑)
母は今回も素直にシャワーを了解してくれた。
やっぱり女同士がいいのだろう♪
爪も切ってもらえた。
ケアマネKさんにも訪看さんにも
(母)「ありがとうございました」と言ってくれた♡
・・・でも明日はリハビリだよ!!!!!w
ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくお願いします。
■
[PR]
▲
by space-mocomoco
| 2017-04-06 16:24
| ※訪問看護
|
Comments(1)
1